ペット(犬・猫)と暮らす家づくり

アイコン

HOUSE for
DOG LOVERS

愛犬家のための家

犬イメージ 土間イメージ

愛犬との心地よい暮らしを
考えた家づくり

愛犬家住宅は、大切な愛犬との暮らしをより良いものにするために、愛犬の目線に立って考えられた「人と愛犬が安らげる住まい」です。

三鴨地所では、安心・安全でより快適な愛犬と住む家づくりをご提案いたします。

COORDINATOR

愛犬家コーディネーター

愛犬家住宅コーディネーターが
お家づくりをサポート

愛犬イメージ

三鴨地所は、「愛犬の育て方」と「愛犬との住まい方」のふたつの方向から家づくりを考える“愛犬家コーディネーター”の資格を持つ、愛犬と暮らす家づくりの専門家です。

住宅の専門知識に加えて、愛犬の病気・けが・健康管理といった愛犬との暮らし方についてさまざまな基礎知識と理解力のある有資格者が、あなたの大切な家族である愛犬と共生できるお家をコーディネートし、ご提案いたします。

VIEW POINT

愛犬家住宅のための10の視点

愛犬とより良い関係を築き、
快適に暮らす

犬イメージ

愛犬と家の中で一緒に暮らすライフスタイルが一般的になってきましたが、その一方で屋内飼育で生じるさまざまな問題により、人も犬も少なからずストレスを受けるようになりました。

愛犬とより快適に過ごすために「愛犬家住宅のための10の視点」をご紹介します。

愛犬家住宅のための10の視点

  1. 人と犬の動線を考える
  2. 犬種の特性と個性、犬のライフサイクル
  3. 愛犬が安心して過ごせる居場所
  4. 見せない、触らせない収納
  5. 開放的な空間、新鮮な空気
  6. 内と外をつなぐ空間の工夫
  7. 一緒に遊べるアウトドアリビング
  8. 建材を選んで悩みを解消
  9. 犬が遊べる庭づくり
  10. 足洗い場とシャンプースペース

SUPPORT YOUR LIFE

愛犬との暮らしを支援

愛犬家の提案する愛犬家住宅

家イメージ

吠えるなどの理由で屋外で犬を飼うことが少なくなり、居室で愛犬と過ごす時間が増えています。

床のキズや汚れのように代表的な悩みのほかに、トイレの場所やニオイ、愛犬の居場所や居室内だからこそ起きる足や腰への負担など、一緒に住むことで初めて気付く小さな悩みは尽きません。

三鴨地所では、代表をはじめとする愛犬家が家づくりをサポートします。

愛犬のために何が必要なのか、実際に愛犬と過ごす家を建てた時に感じたことや必要な対策を、専門家としての知識だけでなく愛犬家目線からのより身近な家づくりをご提案します。

犬イメージ
01

フロアマット

愛犬が過ごすスペースには、汚れやキズに強く掃除がしやすい建材を選ぶことがポイントです。

新築の場合はもちろん、愛犬のお気に入りの場所に敷くだけのマットなど、ワンちゃんの種類や活動範囲に合わせた清潔な環境を保つ素材を選びましょう。

土間イメージ

企画監修/愛犬家住宅コーディネーター 水戸尊士(認定番号:20203723)

02

土間

へと続くアプローチとして、リビングから続く空間を生かした広々とした土間は、お散歩から帰った時にも土足のまま入ることができ、散歩グッズやおもちゃなどの収納スペースにもなるため人気です。

愛犬の大きさに合わせたご提案も可能です。

土間イメージ

企画監修/愛犬家住宅コーディネーター 佐竹修(認定番号:19022434)

03

専用の空間

愛犬も人間と同じように、自分専用の空間があるほうが精神的に安定した生活を送ることができます。犬の祖先は洞穴を住処にしてきたため、囲まれた狭い場所を好む傾向があります。

また群れで過ごす習性があるので、リビングなど愛犬の視野に常に家族が入る場所に専用の空間を作ることをおすすめします。

庭イメージ
04

庭づくり

玄関や土間近くに温水・冷水を切り替えることのできる水洗設備を整えることで、お散歩から帰ってすぐ足を洗えたり、シャンプーをする場所にすることもできます。

また、愛犬のストレスや運動不足の解消に庭に芝生を敷いて専用ドッグランを作ったり、お庭が狭い都会の狭小住宅などは屋上やバルコニーを整えることでお庭のように遊べるスペースを作ることもできます。

電話でのお問い合わせ

受付時間/9:30〜18:30

電話アイコン

0586-61-7041

電話アイコン

受付/9:30〜18:30